ニュース

美容業界初・体質別サロン施術ドリンク「KANBINA 美飲セブン」本日正式発売!

美容業界初・体質別サロン施術ドリンク「KANBINA 美飲セブン」本日正式発売!
【BWJ名古屋で3日間大反響!600名以上のサロンオーナーが共感】

自然健康食品の製造・販売を行う日本HM株式会社(代表取締役:金田恵佳)が運営するKANBINAインナーケア研究所は、全国のサロンオーナー様と共に開発した【体質別施術専用ドリンク】『KANBINA 美飲セブン』を、2025年7月17日より正式発売いたします。

発売に先駆けて出展した「ビューティーワールド ジャパン 名古屋 2025(7/14〜16)」では、3日間で延べ600名以上のサロン関係者がブースに来場。毎日200名以上のオーナー様が試飲・体感され、「美味しいのに薬膳!」「豊富な七つのラインアップ、無添加で続けやすい」「お客様の内側悩みに寄り添える」と高い評価をいただきました。

『美飲セブン』誕生の背景:施術とインナーケアの融合

従来、サロンのウェルカムドリンクやアフタードリンクは「サービスの一環」として提供されてきましたが、『美飲セブン』は、その価値を再定義し、内面美容に深く寄り添う「感動の一杯」へと昇華させることを目指して誕生しました。

このプロジェクトでは、全国20の提携サロン様と共に、実際の施術現場で求められるドリンクを追求。 KANBINAが約3年にわたり、美容薬膳の力を活かしながらも、従来の「苦い・難しい」イメージを覆すナチュラルな味付けを実現。 さらに最終100日間の共同開発では、全国の20サロン様と共に、デザイン・名称・風味を完成させました。

『美飲セブン』は、東洋医学・美容薬膳・栄養学を融合し、100%無添加・植物性のサロン専用ドリンクとして開発。 施術後の身体にダイレクトに届く次世代のインナーケアとして、お客様の満足度向上と新たな収益源の創出を同時に実現します。

「KANBINA 美飲セブン」3つの特長

施術効果を内側からサポートする体質別アプローチ

ウェルカムドリンクやアフタードリンクを超えた、サロン経営を支える新たな収益源

カウンセリングと施術に連動し、自然と売れる仕組み

『美飲セブン』がもたらす「三位一体型」のビジネスモデル

『美飲セブン』は、サロン経営における「眠っていた可能性」を最大限に引き出すことを目指しています。 導入サロン様からは、 ✅ 施術の価値UPリピート率UP売上UP三拍子を叶える新たなビジネスモデルとして注目されています。

『美飲セブン』7つの特徴

1️⃣ 業界初!全国20サロンとの共同開発 → 現場の声とKANBINAの薬膳知識を結集し、約3年の研究を経て完成

2️⃣ 医食同源と栄養学の融合 → 薬膳理論+現代栄養学を取り入れた独自処方

3️⃣ 体質別アプローチ(以下の7シリーズを展開)

  • 冷え対策に「温活」
  • 目の疲れに「目活」
  • 腸内環境を整える「腸活」
  • エイジングケアの「若活(抗酸化)」
  • 良質な眠りのための「眠活」
  • 女性特有の悩みに「フェムケア」
  • 脚の重だるさを軽減する「むくみケア」

4️⃣ 無添加への徹底こだわり → 香料・人工甘味料・酸味料などの合成添加物は一切不使用

5️⃣ 天然果汁パウダーによる美味しさ → 自然な甘みと爽やかさで毎日続けやすい味わいを実現

6️⃣ 施術効果をサポート → 施術後の内側ケアとして顧客満足度アップに貢献

7️⃣ 漢方のイメージを刷新 → 従来の「苦い・難しい」を覆す、新しい提案

商品概要

  • 商品名: KANBINA 美飲セブン(ビンセブン)
  • 種類: 体質別インナーケアドリンク(全7種)
  • 価格: オープン価格
  • 販売場所: 自社ECサイト、提携サロン

KANBINAインナーケア研究所について

KANBINAインナーケア研究所は、自然健康食品の製造・販売を行う日本HM株式会社が運営する研究機関です。 「一人でも多くの方に正しいインナーケアを」をミッションに掲げ、東洋医学・薬膳・栄養学の知恵を活かし、自然の力を最大限に活かした製品の研究・開発および情報発信を行っています。 現代の美容・健康業界において、体の内側からのアプローチの重要性と、体質別ケアの大切さを伝え、サロン現場を支える信頼のパートナーとして活動しています。

以上。

KANBINA・甘美な

最近の投稿