COMPANY

KANBINAのホームページをご訪問頂き有難うございます。日頃より当社へのご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。
当社は無添加植物性健康食品の製造メーカーとして、特にヨガ瞑想フードと、ヴィーガン健康食品、自然派完全食、自然栄養置き換え食に特化しています。
当社のクレド(Credo)は⎾食品安全、環境保護、動物保護、自由平和、共同発展⏌ですので、無添加の植物由来の原料のみ使用し、製造に置いて、一切の添加物、人工甘味料、合成栄養強化剤、動物原料を使用しておりません。
ヨガと瞑想を実践する方、ベジタリアンとヴィーガン、更に自分の内なる健康に投資したい方々に非常に特化している生産ラインと、レシピ、製造技術を確保しておりますので、皆様ぜひご期待くださいませ。

代表取締役 金田恵佳

代表取締役 金田恵佳

私自身がヴィーガンとして、長年ヨガと瞑想を実践しながら、気づいたのが心と身体を造るヨガ的食事の大事さでした。Pureなヨガに余計な添加剤、過度な糖分などを取り入れたくなかったので、無添加の植物性のサットヴァな商品で栄養バランスも優れている、本格的自然派健康商品を探しても市場にはこんなサットヴァ性健康食品があんまり無いのに気づきました。

医学の父ヒポクラテスは「食べ物で治らない病気は薬でも治らない」と言いました。このようにヨガと瞑想をしない一般人にとっても、食べ物の重要性が台頭しています。忙しい現代人は、誤った食習慣や生活習慣、インスタント食品、清涼飲料、色んな加工食品に慣れてしまって、ますます不健康にさらされています。また、コロナの渦で多くの人がより栄養面と安全面で優れていて、安心してお召し上がりいただける健康食品への関心度が急増しています。

このような背景の下で、令和3年に当社は新規健康食品の工場を設立して、少量多品種生産ラインを確保し、製品の鮮度保ちのために有効期間を短縮し、より優れた品質で、より安心・安定的に供給できる生産基盤を設けました。私は家族全員がヨガと瞑想をしているため、家族が毎日食べても絶対安心安全な基準でものづくりをしております。更にヨガ瞑想フード、自然栄養食などの特殊な無添加製造技術と独自な処方(レシピ)を保有していると同時に、特に色んな人気の薬膳素材の活用に豊富なノウハウを持っております。粉末置き換え食の業界で技術のネックになっている、パフ(粒粒)を入れる特殊な技術も保有しております。
当社はこれを基に今後、国内はもちろんグローバル市場で信頼されるヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニアとして大きく成長するように着実に努力させて頂きす。皆様よりいつも深い信頼と応援を頂き、心から感謝致します。

生活者の価値観が大きく変化しようとしている今だからこそ、Pureで自然のままの当社の無添加植物性健康食品が皆様の正しい選択肢をサポート致しますので、どうぞ、これからのKANBINA にご期待ください。KANBINAは何時もで何処でもあなたの甘美な人生を応援します。


About us

2016年の創業以来貿易仕事をメインにして来ましたが、ブルーオーシャンなヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のマーケットを狙って立てた事業計画書が国の事業先構築補助金に採択され、令和3年より現場を整えて、設備を入れて、令和4年からは健康食品の製造&販売を開始しました。ヨガ瞑想フード&ヴィーガン健康食品のパイオニアとして、無添加の植物性健康食品をラインナップしていくとともに、ヨガ瞑想陶磁器を含む幅広いヨガ関連商品展開をすると同時に、会社のCSR の一環としてKANBINAヨガ瞑想文化院を運営し、多様なヨガ瞑想と伝統文化のイベントを開催します。これから急成長を目指している無限の潜在力を持って入る総合健康事業の会社です。
会社の全員が甘美な家族になって、5Pの実現に向けてヨガ瞑想を実践し、「仁、義、礼、智、信」という社訓のもとで「和」を大切にしながら一丸となって仕事に取り組んでいる甘美な会社です。
人・社会・地球の健康を考える当社は、「甘美な世界、甘美な人生」造りに寄与したいと思います。


経営理念

ヨガ瞑想フードとヴィーガン健康食品のパイオニアとして
「世界最高品質の無添加植物性健康食品を造る」ことを通じてお客様と社員の甘美な人生をサポート致します。


経営戦略

KANBINAには、「製造技術特化戦略」「マーケット特化戦略」という2 大経営戦略があります。

  • 製造技術特化戦略

    植物素材、薬膳素材を活用した完全無添加健康食品に力を集中してNO.1を目指します。

  • マーケット特化戦略

    ヨガ瞑想市場とベジタリアン、ヴィーガン市場に特化し、専攻します。


KANBINA 社訓

仁義礼智信の五徳は、決して外からメッキされたものではなく、自分がもともと持っている品性である。
この五徳は人格修養の基であり、これを守ることで、優れた人格を磨き上げ、
完全な人に成長して、円満な人生を完成し、甘美な人生を成すことができる。
  • 思いやりの心で万人を愛し、利己的な欲望を抑えて礼儀をとりおこなうことで生まれる、
    敬い慎む心や、あわれみの心、慈悲の心。
  • 利欲にとらわれず、なすべきことをすること。正義、道義。人のふみ行うべき正しい筋道、
    正しい行いを守ること。
  • 敬い慎む心は「礼」である。人のふみ行うべき道。社会生活上の定まった形式。制度・文物
    ・儀式・作法等で守るべきことを意味する。「仁」を具体的な行動として、表したもの。
  • 智慧。学問に励むこと、知識を重んじること。単なる知性ではなく道徳的に認識し、また是非を判別、判断する能力。
  • 友情に厚く、人をあざむかないこと、誠実なことをいう。
    真実を告げること、約束を守ること、信用を守ること。

KANBINA社訓図


会社概要

商号 日本HM株式会社
所在地 〒577-0055
大阪府大阪市西成区千本南2-14-39
連絡先 TEL : 06-6651-5001
FAX : 06-6651-5010
Mail : info@kanbina.jp
HP https://kanbina.jp
代表取締役社長 金田 恵佳
資本金 500万円
設立 2016年1月
事業内容 無添加・植物性・自然健康食品の製造&販売
取扱商品 無添加・植物性の自然健康食品
100%自然由来の完全栄養食
ヨガ瞑想フード
ヨガ瞑想陶磁器などのヨガ瞑想関連商品
ベジ&ヴィーガン健康食品
無添加・植物由来の置き換え食など
取扱銀行 三菱UFJ銀行 針中野支店
所属団体 大阪商工会議所