イベント

ヨガ瞑想文化院の紹介

KANBINAヨガ瞑想文化院は日本HM株式会社がCSR(Corporate Social Responsibility企業の社会的な責任)の一環として設立した道場(修行の場所)であり、伝統文化交流の場でもあります。
文化院の多様なイベントを通じて、会社の収益の一部を社会に還元し、⎾みんなでKANBINA世界を築き上げ、幸福で健康な人生を歩みたい⏌という企業の価値を実現することです。
文化院は各種ヨガイベントやフェスティバルを開き、さまざまな国と地域の伝統文化を体験する場も設けます。
また、食の安全と添加剤の常識、加工食品を正しく選ぶ方法、健康的な食習慣とライフスタイルに対しても情報共有をしていきたいと思います。
もっと重要なのは実証を目的とした修行者に良い修行場を提供し、究極の修行の目的を成し遂げるように支援したいと思います。
文化院の各種イベントに参加される皆様方がヨガ・瞑想と伝統文化を体験し、暮らしの活力の源を見つけて、心身の健康を守り、甘美な人生を成すように心からお祈りします。

高麗人参-【原料-薬膳】

【高麗人参】

優れた漢方薬として知られる高麗人蔘は、朝鮮や中国東北部の山林の樹木の下に自生していた多年草の植物で、和名では、御種人蔘と呼ばれています。

学名:Panax ginseng C.A. Meyer、日本ではオタネニンジンや朝鮮人参とも呼ばれる、

科:ウコギ科の多年生植物

高麗人参(朝鮮人参)の健康成分「ジンセノサイド」は、「花と実」の部分よりも、「根」の部分にバランス良く含まれています。

一般的には、「根」の形が人の身体に似たものほど珍重されています。

効能:高麗人参は、昔より「高い効果のある薬」として有名で、疲労回復、食欲不振、血行不良、冷え症の改善などに服用されています。

高麗人参にはサポニン成分「ギンセノシド」が多く含まれています。

紅人参

「KANBINA原料ストーリー」

最近のイベント